パフォーマンス向上研究会
パフォーマンスとは、「人の言動とその言動の結果起こるもの」
パフォーマンスコンサルティングとは、人の行動から、組織の成果を向上させるプロセスです。
パフォーマンスコンサルティングは、その組織で働く人々のパフォーマンスに影響する様々な課題を調査分析し、課題解決の方法論を検討し、継続的な解決プロジェクトを通じて、事業・ビジネスの成果向上を目指します。その一連のプロセスにその組織の人々を参画させ、アプローチしていきます。
今、人のパフォーマンス強化・改善の専門家として、事業・ビジネスの成果につながる「人の態度・行動変容」の課題を発見し、
その課題解決として一連の調査・研修などの仕組みを開発し、実行・定着を支援するプロフェッショナルな役割が求められています。
業績や成果につなげ人の行動の課題を発見したいが、実際にどのように、何をしたらいいか分からない。人の行動に関する課題を研修以外の切り口で考えてみたい。人の行動の元となる意識調査を行なっているが、毎年、やりっぱなしで改善策の検討につなげていない。パフォーマンスコンサルティングを業務や仕事として行いたいが、基礎から詳しく学んでみたい。当セミナーでは、パフォーマンスコンサルティングという仕事を基礎から知ることができます
当セミナーでは、株式会社キャリアフォースの平山智一氏により、パフォーマンスコンサルティングを基礎から学ぶことができます。コンサルティング経験が長く、様々な企業のパフォーマンスコンサルティングを経験してきた講師の視点で、パフォーマンスコンサルティングの体験談、パフォーマンスコンサルティングの考え、技術を学ぶことができます。